御朱印帳 しおり

陶器の御朱印帳【亀と蛙】2014/04/24

御朱印帳しおり.jpg

陶器の御朱印帳しおりシリーズに亀と蛙が入荷しております。

亀さんの御朱印帳しおり は、にっこり笑顔のかわいいモチーフ。

蛙の御朱印帳しおり は、少しユニークな表情が癒やされます。

御朱印をいただく際は御朱印をいただく頁を開いて渡すのが一般的です。

スムーズに御朱印帳を開けられるよう、金属製のしおり(ブックマーカー)をご用意しました。

かさばらない小さいサイズの金具を使用。先のほうは、帳面に沿うような形状になっています。

ポイントの陶器の亀と蛙は福を呼び込む縁起物。

素朴なお顔が可愛らしいお品です。御朱印帳にあわせた少し和風テイストのしおりです。

⇒ 陶器の御朱印帳しおり一覧はこちら

------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockはこちらからご来店いただけます。

うずまきの御朱印帳しおり2014/02/28

当店には御朱印帳に挟んで使う「御朱印帳のしおり」があります。

その中の「うずまき」のとんぼ玉を使ったものが今現在販売中の在庫を持ちまして終了となります。

シンプルでキラキラなとんぼ玉を黒の紐で結んだシャープなイメージの「しおり」です。

気に入っていただきましたらお早めにお買い求め下さい^^

うずまきの御朱印帳しお...

御朱印帳しおり【とんぼ玉】(うずまき/赤)

うずまきの御朱印帳しお...

御朱印帳しおり【とんぼ玉】(うずまき/水色)

うずまきの御朱印帳しお...

御朱印帳しおり【とんぼ玉】(うずまき/黄)

うずまきの御朱印帳しお...

御朱印帳しおり【とんぼ玉】(うずまき/緑)

-------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockはこちらからご来店いただけます。

新柄10種、再販柄5種入荷2014/02/04

20140204新柄御...

昨日、新柄御朱印帳10種類が入荷致しました。

今回も振り袖のように美しい和柄をはじめ、柑橘系フルーツ柄、お子様と一緒に集めるのも楽しくなるようなかわいい柄、前回販売して人気の高かった「鳥獣戯画(ちょうじゅうぎが)」の新色などが入荷しております。

⇒ 新柄の御朱印帳はこちら

また、先週再入荷した御朱印帳もございますので、併せて御覧ください。

⇒ 再入荷しました御朱印帳はこちら

御朱印帳しおり.jpg

また少量ではございますが、当店の人気商品「御朱印帳のしおり」も少量ではございますが、入荷しております。

ギフトでも大変喜ばれておりますので、ぜひご覧くださいませ^^

よろしくお願い致します。

 御朱印帳のしおり 一覧

-------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockはこちらからご来店いただけます。

 

【新商品】御朱印帳しおり(とんぼ玉)うずまき2013/11/27

御朱印帳のしおり(うず...

御朱印帳のしおり【とんぼ玉】うずまき

昨日に引き続き、御朱印帳のしおりのご紹介です。

今回、定番の花柄のとんぼ玉に加え、シンプルなうずまき柄のとんぼ玉を使ったしおりが入荷致しました。

以前より、「男性向けのしおりはありませんか?」とお問合せいただいておりましたので今回は紐の色が黒、シルバーカラーのメタルビーズとの組み合わせで、男性の方にも使って頂けるようなデザインです。

無地の御朱印帳やシンプルな色柄の御朱印帳とセットにして「粋な贈り物」は如何でしょう。

 御朱印帳のしおり一覧はこちら

⇒ 御朱印帳専門店Holly Hockはこちら

【縁起物】陶器の御朱印帳しおり再入荷2013/11/26

陶器製のかわいい縁起物動物、招き猫、花うさぎ、こま犬の3種類が再入荷致しました。

しおりの金属部分はとんぼ玉シリーズと同じく、波型のもの。

和紙をジャバラ部分をなるべく傷つけないよう波型をチョイスしています。

しおり(狛犬).jpg

御朱印帳しおり【陶器】(こま犬)

しおり(花うさぎ).jpg

御朱印帳しおり【陶器】(花うさぎ)

しおり(招き猫).jpg

御朱印帳しおり【陶器】(招き猫)

⇒ 新作 御朱印帳しおり 陶器(縁起物動物シリーズ)はこちら

 

⇒ 御朱印帳しおり 一覧はこちら

【再販】唐草と丸椿の御朱印帳2013/10/21

少し前から肌寒い気候が続いていましたが、今日は三重県は良いお天気です。

金曜日に新しい柄の御朱印帳が入荷しました。

素敵な柄がたくさん入荷しましたので、ぜひチェックしてくださいませ^^

新柄と一緒に、以前発売され人気のあった柄(唐草と丸椿)が再販としまして入荷しております。

丸椿は他のお色も欲しかったのですが、現在はキナリ色のみご用意出来ました。

丸椿の御朱印帳.jpg

御朱印帳 丸椿(キナリ)

唐草の御朱印帳(緑).jpg

御朱印帳 唐草(緑)

唐草の御朱印帳(白).jpg

御朱印帳 唐草(白)

----------------------------------------------------------------------

たくさんの新柄御朱印帳が入荷しております。

⇒ 新柄御朱印帳一覧

→ 御朱印帳専門店HollyHockはこちらからご来店いただけます。

 

新柄入荷致しました。2013/10/18

新作御朱印帳.jpg

新作御朱印帳 一覧

お知らせが夜になってしまいましたが、本日新柄の御朱印帳が入荷し、

先ほどショッピングカートへの登録が完了致しました。

今回の新作はモダンな柄が多く揃っていて、見ていて楽しくなるなうようなラインナップです。

写真のような鮮やかな柄の他にも、定番の「藍染風」の素朴な柄も入荷しておりますので

ぜひチェックしてみてください。

よろしくお願い致します。

----------------------------------------------------------------------

たくさんの新柄御朱印帳が入荷しております。

⇒ 新柄御朱印帳一覧

→ 御朱印帳専門店HollyHockはこちらからご来店いただけます。

 

御朱印帳のしおり2013/09/17

御朱印帳のしおり.jpg

御朱印帳のしおり

この3連休、台風18号がきたこともあり、どこにもお出かけができず、御朱印巡りもできませんでした。

しかしながら・・・ホリーホックは大人気で3連休中にたくさんご注文いただいており、ありがとうございます!

この3連休にもたくさんご注文いただいた「御朱印帳しおり」のご紹介です。

御朱印をいただく際は御朱印をいただく頁を開いて渡すのが一般的です。スムーズに御朱印帳を開けられるよう、金属製のしおり(ブックマーカー)をご用意しました。かさばらない小さいサイズの金具を使用。先のほうは、帳面に沿うような形状になっています。ポイントの蜻蛉玉(とんぼ玉)は可愛いお花模様の綺麗なガラス製丸玉。御朱印帳にあわせた少し和風テイストのしおりです。

「 御朱印帳しおり 」私も愛用中です。

御朱印帳しおり-1.jpg

すぐに開けたいページにひっかけて・・・

御朱印帳しおり-2.jpg

御朱印帳の折り目の部分が切れてしまわないように、しおり金具は「波型」のものを使用しています。

御朱印帳しおり-3.jpg

閉じれば、とんぼ玉の部分が外側に。

御朱印帳以外にも和風小物がお好きな方は、本のしおり(ブックマーカー)として利用してください^^

御朱印帳専門店Holly Hock(ホリーホック)

【新柄】かわいい動物柄御朱印帳5種2013/09/05

2014-9-4新柄御...

昨日、かわいい動物柄の御朱印帳、5種類が追加されました。

パンダと水玉の御朱印帳かえると音符の御朱印帳おさるとバナナの御朱印帳ふくろうと木の葉の御朱印帳(アイボリー)ふくろうと木の葉の御朱印帳(ブラウン)の5種類です。

このところ、和風のご朱印帳がメインで公表いただいておりましたが、「ホリーホックさんでしか買えないような、洋風な御朱印帳もお願いします」とアンケート等でいただいており、一種類についての数は少ないのですが、それでもご要望がある限りは、他にはないPOPな御朱印帳も作り続けていきたいと思っています^^

可愛くて個性的な御朱印帳がお好きな方、ぜひご利用くださいませ。

⇒ 9/4更新 新作御朱印帳一覧

-----------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockはこちらからご来店いただけます。

松阪木綿の御朱印帳2013/08/28

松阪木綿の御朱印帳.jpg

松阪木綿の御朱印帳

松阪木綿とは?~

伊勢(いせ)国(三重県)松坂地方で生産される綿織物。
 
五百年ほど昔、わが国で棉(わた)が栽培出来るようになると、伊勢平野では、見渡す限り棉が作られ、棉作りが普及すると、この技術が木綿織りにいかされ、さらに藍を基調に暖色系のタテジマを配したものが、「機殿(はたどの)」を中心に木綿織りが盛んになりました。
 
早くから江戸に進出した松阪商人が売ったこと、そしてお伊勢まいりの土産として全国に広まったので、「松阪もめん(みいと織)」は当時の江戸庶民の粋なファッションとなりました。
 
松阪木綿は古くから伊勢神宮と深いつながりを持っています。
 
神御衣(かむみそ)祭りは伊勢神宮で最も古くから行なわれている祭典。その神御衣は松阪市機殿の上機殿とその隣接の東黒部の下機殿で古式に則り毎年5月14日に夏衣、10月14日に冬衣を奉納しています。
 
この上・下機殿は垂仁天皇の御代に倭姫命(やまとひめ)が御創定になったものと伝えられています。
 
伊勢平野南部の御糸五郷多気郡明和町(上御糸・下御糸・松阪市東黒部・西黒部・機殿)は古来両機殿を中心にいわゆる「みいと織」の製織で知られています。
 
江戸時代には農家が副業として「みいと織」の生産高を増し松阪に集荷して松坂木綿として江戸に売り出されました。
松阪市周辺は古代紡織の中心地で今も麻と絹を織って伊勢神宮に納める「機殿」があります。
 
松阪もめんの特徴であるシマは「島渡り」つまり舶来の柄であり、鎖国以前に松阪から安南へ渡った貿易商・角谷七郎兵衛のもたらした「柳条布」を国産化したものと言われ、松阪周辺の女性の高い美意識と、絶えずファッション性を考えた松阪商人の才覚による産物です。
 
縞はたて縞であり、また縞がはっきりしたものではなく、地味であり、遠くから見ると一色に見えるところに、その特徴があります。
 
縞の使い方は、紺を基調として、他に細い縞(2~3種)の繰り返しによるもので、松阪縞(嶋)と広く呼称され、現在では一口に縞と呼ばれています。 
 

-----------------------------------------------------------------------
→ 御朱印帳専門店HollyHockはこちらからご来店いただけます。
⇒ 新柄御朱印帳 一覧
⇒ 送料無料キャンペーン開催中 送料無料商品はこちら

 

4月 2024年5月 6月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

最近の投稿

このページの先頭へ戻る